-
鍔リング 土方鍔(七夕図)
¥15,000
日本刀の鍔をモチーフにした指輪です。シルバー925製。 土方歳三が愛用したとされる和泉守兼定の鍔をモチーフとしています。かつて七夕には、願い事や歌を梶の葉の裏に書いた事から、梶の葉と「圓満」の文字を彫り込み、七夕を表しています。 正面モチーフ部約20mm×18mm 重さ約14g サイズ#9~#17(これ以外のサイズはご相談下さい) 在庫のないサイズをお求めの際はご連絡下さい。すぐ作ります。
-
鍔リング へし切鍔(斧題目)
¥15,000
日本刀の鍔をモチーフにした指輪です。シルバー925製。 織田信長が茶坊主を斬った逸話で知られるへし切長谷部に付いている鍔をモチーフとしています。斧の透かし模様と、南無妙法蓮華経の彫りが特徴です。 正面モチーフ部約20mm×18mm 重さ約12g サイズ#9~#17(これ以外のサイズはご相談下さい) 在庫のないサイズをお求めの際はご連絡下さい。すぐ作ります。
-
鍔リング 菊透かし
¥15,000
日本刀の鍔をモチーフにした指輪です。シルバー925製。 文字通り、菊紋を透かし彫りにした鍔をモチーフとしています。一般的な家紋の菊紋との違いは、鍔特有の茎穴・小柄穴・笄穴が設けられている点です。 正面モチーフ部約20mm×20mm 重さ約12g サイズ#9~#17(これ以外のサイズはご相談下さい) 在庫のないサイズをお求めの際はご連絡下さい。すぐ作ります。
-
鍔リング 鶴丸透かし
¥15,000
日本刀の鍔をモチーフにした指輪です。シルバー925製。 文字通り、鶴丸紋を透かし彫りにした鍔をモチーフにしています。ラインナップ中、最も細かい彫りを施しています。こちらは打ち刀用の鍔ではなく太刀鍔となっており、小柄穴・笄穴のないデザインです。 正面モチーフ部約20mm×20mm 重さ約13g サイズ#9~#17(これ以外のサイズはご相談下さい) 在庫のないサイズをお求めの際はご連絡下さい。すぐ作ります。